メチルコバラミンはビタミンB12という水溶性のビタミンB郡の一種です。
コバルトと呼ばれるミネラルを含んでいるので、別名コバラミンという呼ばれ方をしています。
同じくビタミンB12のアデノシルコバラミン等の栄養素同様に補酵素の一種として数えられるメチルコバラミンですが、DNAやタンパク質の調整や合成の担い手で、葉酸と協力しながら赤血球を作る働きを助けています。(⇒説明の続き)
コバルトを含んでいて暗褐色をしているため、赤いビタミンとも呼ばれます。
メチルコバラミンには、細胞の遺伝情報が詰まっているDNAやRNAと呼ばれる核酸や、たんぱく質、アミノ酸などの合成を助けてくれる働きがあります。
また、脂質の合成や修復といったはたらきがあります。
汚れが詰まっている部分を取り除いたり、つなぎあわせたりして、健康的な状態に復元させる働きがあります。
基本的には微生物に含まれる成分であることから、動物性のレバーやチーズ、かつお、すじこ、貝類に多く入っているとされ、その反面、植物栄養素には含まれないようです。
フラフラする方、食欲不振が続いている方、身体のだるさを感じる方、菜食主義であったり肉類をあまり食べない方、胃酸の分泌が少ないと思われる方、睡眠の質が悪いなと感じる方におすすめです。
メチルコバラミンは、余分に摂取しても体内に必要な量しか吸収されない栄養素の1つとされており、そのために過剰症になる危険性はないと言われていますが、特に多量に必要とされない場合は、1粒にメチルコバラミンが3,000mcg程度含まれるサプリメントが普通のようですので、最低限の1粒で充分なビタミンB12が摂取されるのではないでしょうか。
上へ