水銀や鉛の重金属検査済オメガ3のEPAとDHAのサプリメント。店頭に並ばない新鮮を直送。
オメガ3などのオメガ酸脂肪酸の必須脂肪酸
オメガ3などのオメガ酸脂肪酸の必須脂肪酸は身体に必要でありながらも体内で作れない脂肪酸で食事で補う必要があります。
増えているアレルギー、肌トラブル、集中力欠如、怒りっぽい、鬱病、睡眠障害などの原因の1つが油に関係しているとも言われています。
オメガ酸の必須脂肪酸は身体に必要でありながらも体内で作れない脂肪酸で食事で補う必要があります。
増えているアレルギー、肌トラブル、集中力欠如、怒りっぽい、鬱病、睡眠障害などの原因の1つが油に関係しているとも言われています。
身体に良いとされる脂肪酸のバランスは1:4(オメガ3脂肪酸1に対し、オメガ6が4程度)とされているものの、西洋食やスナック類が増えたことで近年は1:10~30程度になっており、オメガ酸バランスが大きく崩れていることが指摘されています。
現代はオメガ6のリノール酸の摂取が多すぎ、逆にαリノレン酸に代表されるDHAやEPA、亜麻仁油等に含まれるオメガ3が低くなっています。脳内の60%が油と言われることから、健康にはバランスを維持することが重要です。(⇒ページ下部に続きます)
今でこそαリノレン酸という言葉が浸透してきましたが、必須脂肪酸が人気になってき背景として、政府によって2005年に目標設定がなされた食事摂取基準の中にオメガ3系必須脂肪酸のαリノレン酸が盛り込まれました。
日本は和食の代表格とされてきた鮮魚に含まれるDHAやEPAをはじめとするフィッシュオイルでαリノレン酸を充分に以前は摂り入れていましたが、近年の食分化の変化、鮮魚価格の高騰等からもオメガ3必須脂肪酸の摂取量が減り、逆に西洋食や加工食品、ファーストフード、菓子類やスイーツ等に含むオメガ6系の脂肪酸が増えてることが健康に影響を与えることの懸念が浮上しているようです。
同じく経済大国のアメリカではいち早く対応がなされており、研究開発も進んでいることからも今後の注目が集まる栄養素といえます。
呆然と必須脂肪酸の摂取量が減っていると言われてもわかりにくいかと思いますので、具体的な数字を例にとってみましょう。
100年前と現代の食事における摂取量の差ですが、私たちの健康なカラダを支えてきた必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸や食物繊維は共に80%程度摂取量が減っており、抗酸化ミネラルも50%以上の低下が観られるようです。
逆に増えた例として、砂糖が1000%、過剰摂取で健康が悪影響を受ける注意が必要な脂肪酸も1000%増、そして塩分も500%の増加が報告されています。
必須脂肪酸は体内の健康に必要不可欠ですが、脳の60%が油でできていることに加え、身体の基礎となる細胞の膜になっている細胞膜も油であることから、いかに健康の土台と強く関わっているかがわかります。
上記のように栄養バランスが崩れることは健康を害するだけでなく、病気の原因にもなります。
国内外の多くの研究報告では、近年増加している花粉症等を含むアレルギーや肥満、高血圧、高血糖、脳や心臓への負担による血管の詰まり、不妊症やがんの原因にもなることが判明しています。
より健康を維持しながらの生活のためには、まず食生活で心に留めておきたいものはどのような食材や栄養素があるかに注目することでこれらは改善の余地が十分にあります。
一番の早道は私たちの先人が食べてきた食生活にできる限り戻していくことではないでしょうか。
行き過ぎた食文化の輸入、加工食品やファーストフード等をほどほどにしながら、昔からの和食を食生活に摂り入れていくことがカギのようにも思えます。
普段の食事から必須脂肪酸やオメガ3脂肪酸は補いますが、人によっては注意が必要な場合もあります。
術後すぐで血液をサラサラにすべきではない時期の摂取では出血がしやすい状態になります。
また妊婦や授乳中の女性とそのパートナーは魚を食べる時にはマグロをはじめとする大きな魚よりも小魚や青魚を選択することで、魚に含まれる水銀や重金属の体内への取り込みを最小限に抑えることができます。
わたしたちの食生活から外すことができない貴重な栄養源ですので、やみくもに排除するのではなく、上手に選択を時々に応じて変えていくことが大切です。妊婦と魚についてはコラムでもご紹介しています。
DHAやEPAのオメガ酸、オメガ酸、ダイエット、より健康のために、栄養素、食べ物や食事
オメガ酸を含むサプリメントは熱や光をはじめとする酸化に弱い敏感な成分のひとつです。鮮度なオメガ酸入りサプリメントを専門ブランドのアレルギーリサーチグループより直送し、発送後6日前後で配達致します。
上へ