• カート
  • MENU
  • 商品一覧
  • お気に入りリスト
ブログ

食べ物

マイクロバイオーム/ラクトバチルス/不妊/不妊治療/不妊症/乳酸菌/発酵食品/腸内フローラ/腸内毒素症/膣微生物叢
2021年07月12日

女性の不妊症にも乳酸菌ラクトバチルス発酵食品

不妊症は、ここ数十年で日本だけではなく、世界中で増加しており、多くの方が悩む社会現象の一つとなっています。 不妊症の病因はさまざまですが、多くの研究により、微生物学的要因がその大きな一因となっていることがわかってい・・・

グリシン/コラーゲン/コラーゲンタンパク/コラーゲンペプチド/低分子コラーゲン/加水分解コラーゲン/美容たんぱく質/軟骨コラーゲン
2021年07月08日

加水分解コラーゲンは全身しなやか成分?

コラーゲンは皮膚、髪、骨、腱、靭帯、軟骨などを作っている、体内で最も豊富なタンパク質です。 私たちの皮膚の約75~80%と全身のタンパク質の約30%はコラーゲンでできていることがわかっています。 加水分解コラ・・・

カロリー制限/ダイエット/人工甘味料/低カロリー/甘味料/肥満予防/腸内環境/腸内細菌叢/間食予防
2021年05月21日

低カロリー甘味料と腸内細菌叢

低カロリー甘味料は、エネルギーをほとんどまたはまったく含まない甘味量ということで人気が高まっています。 お店の食品売り場には、低カロリー甘味料を使用したお菓子をはじめとする食べ物や飲料が沢山販売されているのは、承知・・・

アルツハイマー病/インターミッテッド・ファスティング/地中海ダイエット/地中海式食事/継続的断食/脳の活性化/脳の老化/脳機能低下/脳萎縮/脳血管障害/認知症/食事療法
2021年05月17日

アルツハイマー型認知症予防におすすめの食べ物や食事の内容とは?

アルツハイマー型認知症は日本でも増えるデータが示されています。そのアルツハイマー型認知症の予防におすすめの食べ物や食事の内容に関しての報告にはどのようなものが含まれているのでしょうか? アルツハイマー病(AD)の特・・・

アンチエイジング/カフェイン/カフェインの健康デメリット/カフェインの健康メリット/カフェインの副作用/カフェインの効果/コーヒーの効用
2021年05月10日

コーヒーのカフェインがもたらすメリットとデメリットとは?

コーヒー、紅茶、緑茶、チョコレートなど、カフェインは多くの人に毎日のように摂取されています。 カフェインの健康効果はたびたび取りざたされるようになってきたため、一日に2~3杯のコーヒーを心掛けている方もいらっしゃるかも・・・

コロストラム/サイトカイン/ラクトフェリン/免疫グロブリン/初乳/赤ちゃんに栄養
2021年04月30日

ウシの初乳で免疫力を強化!?

ご存じのとおり、初乳とは出産時に最初に出てくる母乳のことです。 コロストラムと呼ばれる初乳栄養素には新生児の健康を守る栄養と免疫がたっぷり含まれます。 初乳は文字のとおり、出産直後から赤ちゃんに与えることができる為、・・・

カロテノイド/スチルベン/ダイエット/ナッツ/フェノール酸/フラボノイド/プロアントシアニジン/ポリフェノール/健康食品/心疾患予防/食品
2021年04月26日

ナッツ類食品は健康増進と心疾患予防に効果?

ナッツ類の食品では、ダイエットから健康増進、心疾患予防に効果があるという報告もあります。 ナッツ類が健康的な食品として認知されているようです。 ナッツ類には、クルミ、ピスタチオ、マカデミアナッツ、ピーカン、カシュ・・・

ビタミン/ビタミンミネラル/ビタミン栄養素/栄養素/水溶性ビタミン/脂溶性ビタミン/食事とビタミン
2021年04月16日

水溶性ビタミンと脂溶性ビタミン栄養素の特徴や違いから健康ヒント

水溶性ビタミン栄養素は食べ物や食事で摂取しても身体から排出される、あるいは脂溶性ビタミンは過剰摂取リスクがあるなどと言われます。 水溶性と脂溶性ビタミン栄養素の特徴と違いから健康のヒントを学びます。 ・食・・・

歯周病/骨の健康/骨強化/骨折予防/骨粗鬆症
2021年04月12日

骨粗鬆症と歯周病の関係

骨粗鬆症と歯周病はどちらも骨吸収を特徴とする病気です。 いずれも、食べ物の変化や生活習慣の変化、そして高齢化により世界的に増加しています。 どのようにして防げばよいのでしょうか? ・骨粗鬆症は 骨粗鬆・・・

γ-オリザノール/ブラン/心臓油/抗酸化/栄養素/米ぬか
2021年04月10日

米ぬかの栄養素を知って健康に

私たちが毎日食べているお米は、精米されて作られています。 精米の工程での副産物の1つである米ぬかは、健康上の利点が大変多いため、近年着実に関心を集めています。 イネ科の植物の実の表面を削り取る作業を精白と呼び・・・

アトピー性皮膚炎/アレルギー反応/アレルギー性皮膚炎/ニキビ/マイクロバイオーム/乾燥肌/乾癬/皮膚炎/腸の健康/腸内フローラ
2021年04月05日

乾癬(かんせん)や皮膚の悩みには腸のマイクロバイオームを調整?

内臓の疾患ではなく皮膚病の一種と見なされやすい症状の1つに乾癬があります。 乾癬は皮膚そのものよりも腸内の菌の影響を受けていることが報告されています。 特に腸内に生息する菌の集合体はマイクロバイオームと呼ばれ・・・

ヴィーガン/ダイエット/ビーガン/ビーガン食/健康効果/注意点/菜食主義/食べ物/食事/食事法
2021年04月02日

ビーガン食の食べ物や食事と健康効果や注意点?

世界のビーガンの広がりと共に増える日本。 ビーガン食の食べ物や食事の健康効果と注意点についてはどのようなことが報告されているのでしょうか? ビーガンとは、主に欧米で取り入れられている食事法の一つです。 ・・・

オンラインショップ

新しい容器ラベルとロゴに変更