カンジダ菌感染予防とプレバイオティクスのオリゴ糖
カンジダ菌とは真菌の一種でカビの仲間です。
膣や腸、口内などにもともと存在している常在菌で、健康な人も保有しています。
カンジダ菌は、通常の数であれば特に悪影響はないと考えられていますが、繁殖してしまうといろいろな障害出る場合があります。
カンジダ菌は主に、自己感染によって増殖します。
風邪などの感染症や過労、ストレスなどによって体の免疫力が下がると異常に増殖し、体にさまざまな症状を起こすことがあります。
特に、妊娠中や糖尿病などの病気を患っている場合、抗生物質やステロイド剤の服用中、女性の月経前後も増殖しやすいといわれています。
過去に抗生剤の服用を何度も繰り返したことのある人や、砂糖や甘味料をはじめとする糖類を含む甘い食べ物を頻繁に食べる人、食事制限によるダイエットを繰り返している人、体力や免疫力が低下している人なども、注意が必要です。
カンジダ菌に感染すると、下記のような症状を発症することがあります。
発疹や強いかゆみ、歯周病、強い倦怠感や体のふらつき、アレルギーの発症や悪化、腸の不調、過敏性大腸炎、頻尿、尿道炎、膀胱炎、腎炎、鼻炎、喉頭炎、扁桃腺炎、蓄膿症、関節炎、頭痛、化学物質過敏症、耳鳴り、視力低下、PMS、ホルモン異常など。
カンジダ菌感染症は非常に強い倦怠感などにより、自律神経失調症やうつ病と間違えられることもあります。
また、カンジダ菌の菌糸は酵素を生み出す仕組みになっています。その酵素が免疫グロブリンを破壊して、免疫機能の低下を招きます。
このように、カンジダ菌感染の症状は多岐にわたります。
原因不明の症状でお悩みの方、いつも疲労感や強い倦怠感のある方、頭の中がいつもモヤモヤしていて霧がかかったような感覚をお持ちの方などはガンジタ菌の症状かもしれません。
気になる方は、一度検査をされてみてはいかがでしょうか。
プロバイオティクスのエサになるプレバイオティクスで知られるオリゴ糖は、オリゴ糖入りヨーグルトや乳酸菌飲料をはじめタマネギ、ゴボウなどの野菜類や大豆、ハチミツ、バナナ、などの食品に含まれる成分です。
オリゴ糖の効果の一つとして、カンジタ菌の抑制があります。
オリゴ糖には、は善玉菌となる乳酸菌のエサとなって善玉菌を増やし善玉菌と悪玉菌のバランスをとり、腸内環境を整える役目があります。
一方、腸内に存在するカンジダ菌は悪玉菌の一種です。
オリゴ糖によって善玉菌を増やすことにより、悪玉菌の一つであるカンジダ菌を抑制する効果が期待できるのです。
オリゴ糖と同時に食物繊維を含む食材を食べると、腸内フローラが整い腸の免疫機能を高めることができます。
腸内環境を整えることは、カンジダ菌感染の予防にも効果があると言えます。