• カート
  • MENU
  • 商品一覧
  • お気に入りリスト

味覚障害の原因と味覚を改善するために家庭でできること

2023年08月16日

味覚と健康

味覚障害は、新型コロナウイルスに関連する障害としても知られています。

味覚は、栄養価の高い食品を識別するだけでなく、風味を楽しむことができる重要な感覚です。

味覚は、舌だけでなく喉や鼻などの多くの器官が関与するため、匂いも味に影響するようになっています。

味覚の喪失または変化は、味覚器官、神経系、感染症などのさまざまな症状によって発生する可能性があるようです。

味覚障害の原因と、味覚障害を改善するために家庭でできそうなことを探ります。

味覚障害の種類

味覚障害にはいくつかの種類があるようです。

1.幻覚味覚

味覚障害の中でも一般的な障害は、幻覚味覚と言われるものだそうです。

この障害を持つ人は、何も食べていない状態でも、口の中に強い味が残ります。 その味は、食べている間に他の食べ物の味を圧倒してしまう可能性もあるほど強いものだそうです。

味覚障害のある人は、味には特別な特徴があるとよく言います。

それは、悪臭を放つ、酸っぱい、塩辛い、メタリックな、というように表現されるようです。

この味は、口の中に持続的な灼熱感とともに生じることもあるようです。

2.味覚低下

味覚低下とは、1つの種類の味覚が部分的に失われることを指す用語です。

味覚低下のある人は、苦味、酸味、塩味、甘味、うま味のうちのどれか1つを検出できない場合があるようです。

3.アゲウシア

味覚の完全な喪失はアゲウシアと呼ばれ、味をまったく検出できなくなる可能性があります。

ただし、アゲウシアはまれで、味覚の喪失を経験している人のうちのわずか3%ほどであると推定されています。

味覚障害の原因

味覚障害や味覚の喪失の考えられる原因には次のようなものがあります。

-風邪などの上気道感染症
-COVID 19
-副鼻腔感染症
-中耳感染症
-口腔衛生不良や歯肉炎などの歯の問題
-殺虫剤などのいくつかの化学物質への曝露
-口、喉、鼻、耳の手術
-頭のけが
-口内のがんに対する放射線療法

また、次の事項も嗅覚障害の原因となる可能性があります。

-加齢
-喫煙
-鼻腔内の問題
-アルツハイマー病やパーキンソン病など、神経系に影響を与える症状
-抗生物質や抗ヒスタミン薬などの服用

味覚障害の家庭療法

味覚障害の原因が、風邪やインフルエンザなどの場合、ほとんどの人は病気が治れば味覚が戻るようです。

しかし、特に新型コロナウイルスの感染期間が長い場合などには、感染後も嗅覚と味覚の問題が続く可能性があることが報告されています。

そのような場合や、副鼻腔炎や中耳炎などの細菌感染症のある人には、医師による投薬が必要となる場合があります。

それ以外に、味覚を改善するために家庭でできる療法として、次のようなことが挙げられます。

-禁煙
-毎日のブラッシング、フロス、薬用うがい薬の使用により歯の衛生状態を改善する
-鼻の炎症を抑えるために、市販の抗ヒスタミン薬や噴霧器を使用する
-健康的な食事をとり、水分補給を維持する。栄養素の中でも、特に亜鉛はとても重要です。
-十分な休息を取る
-正しい手洗い方法を実践する
-ストレスをためないようにする

まとめ

味覚の部分的または完全な喪失は、口や鼻の問題などさまざまな理由で発生する可能性がありますが、多くの場合、原因は鼻腔の炎症などの一時的なものが多いようです。

根本的な病気を治療すれば、症状は消えるはずですが、化学物質への曝露、アルツハイマー病、加齢などの根本的な原因によって、永久的な味覚喪失が引き起こされる場合もあるようです。

自宅でできる療法には、禁煙、口内衛生の管理、食事と睡眠、水分補給、休息、手洗い、ストレスをためないなどがありそうです。

新型コロナウイルスが蔓延して、急に味覚障害というものが身近に感じられるようになった方も見えるかもしれません。

もし味覚障害が疑われる場合は、リラックスして冷静に対応することが解決への近道かもしれません。

関連記事:
成長や免疫にも関連の深いミネラル栄養素、亜鉛欠乏症を防ぐ
亜鉛は免疫や妊娠だけでなくうつ対策にも必要な大切な栄養素
自律神経の中でも副交感神経との関連が強い迷走神経とは?

問い合わせる

引用文献:
What causes a loss of taste?

オンラインショップ